翻訳と辞書
Words near each other
・ 戸隠山
・ 戸隠有料道路
・ 戸隠村
・ 戸隠村営バス
・ 戸隠流
・ 戸隠神社
・ 戸隠神社 (大津市)
・ 戸隠神社 (奥州市)
・ 戸隠神社 (市原市)
・ 戸隠神社 (曖昧さ回避)
戸隠神社 (桜井市)
・ 戸隠神社 (郡上市)
・ 戸隠連峰
・ 戸隠陣場平中継局
・ 戸隠高原横倉ユースホステル
・ 戸頃重基
・ 戸頭
・ 戸頭 (取手市)
・ 戸頭 (新潟市)
・ 戸頭駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戸隠神社 (桜井市) : ミニ英和和英辞書
戸隠神社 (桜井市)[とがくしじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [さくら]
 【名詞】 1. (1) cherry blossom 2. cherry tree 3. (2) decoy 4. fake buyer 5. shill 6. (3) hired applauder 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [し]
  1. (n-suf) city 

戸隠神社 (桜井市) : ウィキペディア日本語版
戸隠神社 (桜井市)[とがくしじんじゃ]

戸隠神社(とがくしじんじゃ)は、奈良県桜井市にある神社
== 概要 ==
桜井市横柿集落の南方山中、御破裂山支脈の先端に位置する旧村社手力雄命建御名方命御年大神の三柱を祭神とする。以前は御年神社といったが1918年(大正7年)頃に現在地の下方(北)660mの大字横柿ジンセから遷座の際、大字北山の手力雄神社の分霊を勧請して加え社名を変えた〔『桜井市史』上巻 pp.1047 f〕。
本殿は春日造千木付き朱塗、拝殿は切妻造瓦葺き割拝殿〔、石燈籠が6基あり「奉造立雨乞願成就所 寛文11年(1671年)亥9月吉日 村中敬白」とあるものが古い〔〔『日本歴史地名大系 30 奈良県の地名』 p.405〕、ついで宝永7年(1710年)のものがある。例祭は11月6日〔。
遷座前の旧地は旧無格社の御年神社として残るが、巨石の上の本殿とその下方に拝殿と朱の鳥居のほか設備はない〔『桜井市史』上巻 p.1048〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戸隠神社 (桜井市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.